現代では多くの家でwi-fiが使われておりますが、ネット環境を良くしたいと思っても1人暮らしの家でwi-fiを使うと、出費がかかるので躊躇してしまう人が多いでしょう。
出費がかかるというイメージのwi-fiですが返って毎月の固定費が安くなることがあります。
お得にネット環境が良くなるかは、あなたのネットの使い方次第になります。
どのくらいネットを使用してるか見直してwi-fiをつけるか検討してみましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
おすすめの収納アイデア!洋服を綺麗に片付けて気持ちもスッキリ
自分自身が部屋を片付けるのが苦手であったり、子供が小さくて綺麗に収納する時間がなかったりして、服が床...
-
発声練習をするとカラオケが上手に歌える?お家でできる練習方法
カラオケに行くと、もっと上手に歌いたい。もっと高い声を出せるようになりたいと思うことがあります。...
-
家で映画を観ながらデートしよう!彼女を初めて家に招く時の準備
付き合っている彼女を初めて自分の家に招待するときは、ドキドキしながら準備をするものです。映画を観...
家でwi-fiを使った方が良い人の特徴
あなたは普段どのくらいネットを使用していますか。
ただ絶対必要かどうかは、その人によって変わってきます。
あくまでも、ネットを使う機会が多い人はwi-fiがあった方が、ストレスなくネットを使用できると言えます。
家でwi-fiを賢く使えば毎月の固定費を減らすことができる
一人暮らしなら、なるべく毎月の固定費を増やしたくないですよね。
そのため、家でwi-fiを使うのは出費がかさむので躊躇してしまう人が多いでしょう。
ですが、使い方によってはwi-fiの方がお得なことがあります。
例えば、スマホのプランを大容量にしてスマホ代が高い人。
家でwi-fiを使用するとスマホのプランを下げることができます。
スマホのプランを大容量にしているくらいなら、プランを下げたwi-fi使った方が料金的にお得になることがあります。
スマホプランや、どのモバイル会社のスマホを使用しているか、購入時のキャンペーンなどによってもスマホ料金は異なるので、なんとも言えませんが、もし安くなるかも?と思うなら一度モバイル会社に行って相談をしてみましょう。
wi-fi料金も含めて毎月のスマホ代が安くなるならそれに越したことはありませんし、料金がさほど変わらなくてもwi-fiをつけて、無制限にネットを使えた方がお得です。
中にはスマホのギガ数の限度を超えてしまってネットが繋がらなく、コンビニやカフェなど無料wi-fiが繋がった場所にわざわざ足を運んでネットを使用する人もいます。
そんな制限を強いられた環境はかなりストレスとなります。
たとえwi-fiをつけて毎月の固定費が多少高くなってしまってもその手間暇を考えると多少は妥協できることもあります。
まずは、スマホプランを見直してより良い環境にしてみましょう。
家でwi-fiを検討しているなら自分にあったものを
家でwi-fiを使用するならどんなwi-fiにするか検討しよう
物件自体にwi-fiがついている
大家さんや管理会社が物件にwi-fiをつけている場合があります。
無料でwi-fi環境を提供している場合もあれば、いくらか家賃に上乗せして料金を取っていることもあります。
と、いっても何百円単位で、個人的に付けるよりはかなりお得です。
物件の契約時に必ずそのような説明があると思いますが、聞き逃してしまう人も多いです。
住んでいる物件にwi-fiがついていないか確かめてみましょう。
ついている場合はかなりお得ですね。
自分でwi-fiを契約する
自分でwi-fiを契約する場合は、アパートに回線が通っているか、通っていない場合は工事を依頼しなければならず、工事をしても良いかどうか大家さんや管理会社に確認をとる必要があります。
少々面倒ですが、最も回線環境が良く、使い勝手は抜群です。
持ち運びwi-fi
持ち運びwi-fiはその名の通り持ち運べるwi-fiです。
旅行中、通勤中、移動中など、常にネットを繋げて端末機器を使う人にオススメです。
ただ、回線の繋がりが悪く不具合がやや多く、充電をしなければいけません。
大事な時に持ち運びwi-fiが繋がらない、充電をし忘れて使えない、なんてことがあるので注意してください。
wi-fiを家で使う時のメリット・デメリット
wi-fiを家で使う時のメリット
wi-fiの醍醐味と言えば、制限なくネットが使用できるということ。
スマホアプリ(ゲーム)やSNS、動画サイトなどネットには魅力あるものがたくさんあります。
また近年では有名人がネットの動画サイトやSNSサイトを通じて情報を配信していることも多く、老若男女問わず多くの方が利用しています。
芸能人に限らず、そのようなサイトで有名になった人までメディアによく登場してくる時代です。
また調べ物となると一昔前は新聞や辞書で調べられることも、現代ではネットを利用する人が多く、新聞を購読する家庭が減少傾向にあるのです。
そして、最新のゲームや電子機器などもネット対応になっているものが多く、ネット社会化もかなり進んでいます。
そのくらいネットが普及しているので、ネットマニアにとってはwi-fiは必要不可欠なものです。
wi-fiを家で使う時のデメリット
wi-fiをどんなに使用しても料金は変わらないのでネットにに夢中になりすぎてしまうということ。
ついついネットやゲームに夢中になり夜更しをしてしまって、寝不足のまま仕事へ。
連休があれば昼夜逆転してしまうほど、夢中になる人も…。
自分に厳しくしなければネット付けの日々を送ってしまい生活環境が乱れてしまいます。
wi-fiを家で使う時の注意点
家でwi-fiを使用する時、回線を個人で契約する場合はルーターを購入しなければなりません。
どのルーターを選んだら良いのかわからないくらい種類や値段はピンからキリまであります。
注意しなければならないのが、適当に選ぶこと。
安いのを選んでしまうとネットが繋がらなかったり、回線が遅かったりと不具合が多い場合がありますし、だからと言って高いのを選んでもあなたの用途条件にはもったいないことがあります。
必ず、ネットの商品の説明を読んで、自分にあったものを選びましょう。
わからない場合は店員さんに相談すると確実で、無駄がないでしょう。