保育園のママ友との付き合い方とは?ほどよい距離感が大切

保育園のママ友とはどのような付き合い方をしたらいいのでしょうか。

お互いに忙しい保育園の保護者同士は、プライベートまで付き合うというのはなかなか難しいですよね。だからこそ、このような距離感がおすすめです。そこまで必要ではないという意見もありますが、小学校に上がるときにはママ友がいると心強いようです。

保育園でのママ友との付き合い方について紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ママ友の付き合い方学んで親も子も幼稚園生活を充実させましょう

幼稚園のママ友の付き合い方に悩む人がいます。「面倒」「大変」「デメリットしかない」と思われがちな...

ママ友グループの付き合いに疲れる原因とうまく付き合う対処法

子供のママ友同士のグループとの付き合いに、疲れを感じてしまう人もいるのではないでしょうか。朝...

小学校でママ友は必要?働くママのママ友事情と上手な付き合い方

幼稚園や保育園のママ友付き合いでトラブルやストレスを経験したことがあると、小学校に入ってからはママ友...

小学校のママ友とトラブルになりやすい原因と上手な付き合い方

子供が小学校に上がると、小学校でのママ友との付き合いも始まります。幼稚園の頃に比べると、ママ友との付...

ママ友がいないけど幼稚園は問題なし!子供の影響や付き合い方

ママ友がいないと子供が幼稚園に入園した後困ることはあるのでしょうか?自分は人付き合いが苦手だけど...

幼稚園のママ友を怒らせると怖い関係が悪化するなら仕事復帰

幼稚園のママ友との付き合いが怖いときにはどのように対応するのがベストなのでしょうか?ママ友と...

ママ友との付き合いが苦手!適度な距離で無理なくお付き合いを

幼稚園のママ友同士の付き合いが苦手で、ストレスを感じながらお付き合いをしている人もいるのではないでし...

保育園の面倒なママ友との付き合いに悩まないためのメソッド

子供が保育園に通うようになると、保育園でのママ友との付き合いも少なからず必要になります。仲の良いママ...

幼稚園のママ友との付き合いが疲れると思ったときの対処方法

幼稚園のママ友に会うと疲れる…そんな悩みを抱えている人は意外と多いようです。なぜ、ママ友と会...

ママ友の自慢話がしんどいときには徐々にフェードアウト

ママ友の自慢話が止まらない、会うと自慢話ばかりしてくるママ友に疲れてしまったときには相手が気持ちよく...

小学校でのママ友の付き合いは必要?上手な付き合い方を紹介

小学校のママ友と幼稚園のママ友では付き合い方が変わるのでしょうか?幼稚園のママ友とは、子供が公園で遊...

保育園のママ友の付き合い方はかなりあっさり

保育園は小学校などと違いみんなが一斉に入園するところではなく、個人個人で入る時期もバラバラなので最初のうちは保育園独自のルールや、保育園に通う生活に慣れるのでいっぱいいっぱいだと思います。よく会うママ達と挨拶はしているけれど、ほかのママ同士では連絡を取ったりランチに行ったりしているんだろうか。と保育園生活に慣れてきた頃に疑問に思うかもしれませんが、結論から言うと基本的に保育園でママ友という存在がいる人は少ないようです。

幼稚園の場合ですと親参加の行事がたくさんあるので他のママとの交流があり、仕事もしていない方が多いため行事が終わってそのままランチに行くというママも少なくはないでしょう。

しかし、保育園の場合登園時間も家庭によって違いますし、保育園によりますが親参加の行事も少ない為ママが集まるという機会ももちろん少なくなります。そしてもちろん仕事にいかなければならないので、一緒のタイミングで保育園に送りにきたママとも交流している時間なんてないはずです。お迎えも夕方になってしまうママが多いはずなので、早く帰って家事がしたいし早く帰りたい。となってしまい、保育園でママ友を作らずに生活している人も多いようです。

しかし、必要なときに情報交換ができる関係のママ友がいれば安心で助かるのも事実ではあるので、行事などでタイミングがあれば、思い切って話しかけてみるのもありでしょう。

保育園はママ友を作らない人も多数大人な付き合い方

保育園では約4割近くの人がママ友がいない

そもそも作る時間がないという意見も多いいようです。

ママ友がいることによって育児相談が出来たり、保育園の持ち物の確認が出来るのがよかったという良い意見のほか、プライベートな事を勝手に話されて嫌だったという人や、ママ友の仕事のイベントに誘われて断りづらかったなどマイナスな意見もあります。

なので保育園に限らずママ友の付き合い方としては付かず離れずが丁度いいようです。

保育園のママ友との付き合い方は子供がきっかけになることが多い

子供がまだ小さい場合は子供同士の深い関わりはないと思いますが、大きくなってくると〇〇ちゃんと仲がいい。一緒に遊びたいと言ってくるようなことが出てくるでしょう。

連絡が取れるママ友を作るチャンスです。子供同士親同士の相性が合えば休日に子供ありで遊ぶ関係から、子供抜きで遊ぶ仲の良いママ友に発展することもあるかもしれません。
ですが保育園のママは基本的に多忙なので深入りしてこない場合が多く、相手の方がママ友を作りたくないと思っていることもあるため、最初は無理のない距離感でいるほうがいいでしょう。

保育園のママ友との付き合い方は自分で決めるといい

ママ友がいなくても困らなかった人は、必要ないと答えるでしょうし、ママ友がいて助かることばかりで問題なんかないよという人はママ友は必要。と答えるでしょう。必要かどうかは他のママの性格や相性などで変わってくるものです。改めて良かったことと悪かったことを見ながら検討してみてください。

保育園にママ友がいてよかった

  • 急な残業が入ったときに代わりにお迎えに行ってくれた
  • 先生のことで悩んでいても相談できる
  • 行事の持ち物などを確認し合える
  • 働くママ特有の悩みを相談できる

保育園にママ友がいなくてもよかった

  • グループラインで通知がうるさい、早く返信をしなければ、と悩みが多い
  • 噂話や人間関係の悩みが出てくる
  • 送迎時に女性特有である井戸端会議に時間を取られる
  • 付き合いに少なからず出費がある

ママ友がいるほうが自分にとってプラスと思えれば積極的に話しかければいいですし、人間関係に悩みたくない場合は挨拶程度で済ませるのがいいでしょう。

保育園のママ友を作りたいなら顔を名前を覚えておきましょう

子育て支援センターなどで子供と遊んでいるときに同じ保育園に通っている子供とママに偶然会うなんてことも珍しくありません。顔が分かっているだけでも話しかけるきっかけになりママ友になる可能性だってあるでしょう。

保育園では関わりが無かったけれど同じ小学校に通うことになったのきっかけに仲良くなったなんてことも今後出てくるはずです。

保育園でママ友を作るつもりがないからといってママ達との関係性を完全にシャットダウンしてしまうと、保育園以外の場所で偶然すれ違ったときに誰かわからずにきちんと対応できなかったり、小学校に上がったときにママ友を作ろうと考えていたけれど輪が出来てしまっていて上手く出来ない。なんてことになりかねないので、ママ友を作るつもりがない人も顔位は覚えておく必要があるかもしれませんね。