SEARCH

「食事」の検索結果78件

  • 2020年2月4日

妊娠中の上の子の抱っこ事情!赤ちゃん返りも上手に乗り切るコツ

妊娠中の上の子の抱っこについて悩むお母さんもいるでしょう。抱っこはいつまでしてもいいのか、抱っこしてあげたい気持ちはあるけど心配になってしまいますよね。そこで、妊娠中の上の子の抱っこの工夫や気をつけたいポイントなどお伝えしていきましょう。これまで自分だけがお母さんの愛情を独り占めしてきたのだから、甘えて赤ちゃん返りしてしまう上の子もいます。ぜひ参考に赤ちゃん返りも上手に乗り切っていきましょう。

  • 2020年1月28日

保育園の着替えの枚数と選び方を上手に賢く用意するポイント

これから子供を保育園に通わせる準備をするなら、着替えの枚数はどれくらい必要なのか気になるところ。どうせなら無駄なく上手に準備したいですね。そこで、保育園の着替えの枚数と選び方のポイントについてお伝えしていきましょう。子供の成長に応じて着替えの回数も変わってきますので、保育園の指示に合わせて用意すれば安心です。ぜひ参考に子供の着やすい洋服を選んであげましょう。

  • 2020年1月24日

赤ちゃんが口をブーブーさせたりするのには、こんな意味が

赤ちゃんを観察していると、不規則に腕や足を動かしたり、表情も色々な顔を見せてくれます。その中でもよくあるのが、口をブーブーと鳴らす行動です。これには何か意味があるのでしょうか、何も無い時にする時もあれば、ご飯を食べる時にもする時があり、お世話をしているママ達を笑わせたり、困らせたりしています。ここでは、そんなよくある赤ちゃんの行動意味や、赤ちゃんの気持を知るために出来ることなどについてご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

  • 2020年1月12日

産後の過ごし方・無理は禁物!二人目が生まれたあとの育児と家事

現在二人目のお子さんを妊娠中のママの中には、産後の過ごし方に不安を感じている人もいるのではないでしょうか。パパの仕事が忙しく、なかなか実家にも頼ることができないと、二人の子どもの育児と家事を一人でこなさなくてはなりません。ここでは、二人目の子どもが生まれたあとの産後の過ごし方についてお伝えします。ママが無理をしてしまうと、自分の体調を崩してしまうこともあります。自分の体を労ることを忘れずに、楽しみながら二人の子どもの育児をしてください。

  • 2020年1月10日

3歳の反抗期にママができる対応!一緒に反抗期を乗り越える方法

3歳のお子さんを育てているママの中には、子供の反抗期の対応に頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。子供のイヤイヤや乱暴な言葉・態度にストレスを感じてしまうこともあります。ここでは、3歳の子供の反抗期にママができる対応についてお伝えします。子供の反抗期とどんな風に向き合えばよいのかを知って、子供と一緒に反抗期を乗り越えましょう。また、ママにストレスが溜まった時の発散方法についてもご紹介します。こちらも是非参考にしてみてください。

  • 2020年1月8日

キッズメニューはいつから食べさせていい?頼むときのポイント

キッズメニューはいつから食べる事ができるのでしょうか。また、初めて食べさせるときに気をつける事とは?キッズメニューがまだはやいというときには、離乳食メニューのあるお店かや持ち込んでもいいかなどを確認しておくといいでしょう。子どもと一緒に行きやすいお店かどうかはココでわかります。小さい子どもとお店に行く時のポイントを紹介します。

  • 2020年1月6日

【夜泣き】2歳児の激しい夜泣きの原因と正しい対処法

一般的に1歳半頃までに落ち着くと言われている夜泣きですが、1歳半を過ぎても尚夜泣きが続いて困っているママや、2歳を過ぎてから初めての夜泣きを経験するママも現実には多く、その原因や対処法に頭を悩ませます。夜泣きの原因は様々ですので、対処する際は夜泣きの原因、子供の性格に合った対処法を見つけていくことが大切です。ここでは、2歳児が夜泣きをする原因と、それに応じた対処法について解説していきますので、ぜひ家庭で関わるときの参考にしてください。夜泣きが激しくなると不安な気持ちやイライラが強くなりますが、周りに協力してもらったり、専門家に相談したりすることで気持ちが楽になることもあります。夜泣きがいつまで経っても落ち着かないときには、一人で抱え込まずに、家族の協力、地域の協力も得られると良いですね。

  • 2020年1月6日

二人目育児が不安な理由と乗り切り方、周囲にとことん甘えよう

二人目出産を控え不安になるのが、上の子との生活リズムの合わせ方や家事全般。赤ちゃんのお世話もしながら上の子の遊び相手もしなくてはならないし、食事の準備や掃除洗濯もしなければと不安になるのです。では、二人目育児が不安な時はどう乗り切ればいいのでしょうか。不安を解消するには?なんでも完璧にこなそうとせず、手を抜くところは抜いて、周囲に甘えましょう。

  • 2020年1月1日

小学生に習い事は必要?習い事をさせるかどうか迷ったとき

小学生の習い事は必要なのでしょうか。習い事を始めるときには、役に立つのかや続けることができるのかなどどんなメリットがあるかで決めたくなります。子供が習い事をしたいと言っているのであれば、一度体験してみるのもいいでしょう。家庭によって、送り迎えができない、他にも習い事をしているため時間的にも厳しいなど理由があるときには子供と一緒にどうしたらいいのかを考えるのもおすすめです。

  • 2019年12月25日

子供が布団を蹴る・かけないのはナゼ?理由と対処方法を紹介

子供が布団を蹴ると風邪をひいてしまわないか心配です。蹴らないようにどのような対策をとったらいいのでしょうか。子供が布団を蹴ってしまう理由と対処方法を紹介します。赤ちゃんのうちはスリーパー、幼児の場合は寝る前の環境を整えてあげるといいでしょう。何度も蹴ってしまうときには、パジャマや布団を変えてあげるのもおすすめです。