旦那の帰宅がいつも遅い共働きのママはいつもワンオペ育児になりがちです。
家事や育児に疲れたときでも共働きだから仕事もやらなければなりません。
そんなワンオペ育児に疲れた共働きママのために、ここでは育児や家事の上手な乗り切り方についてお伝えしていきましょう。
外では仕事をして、家では子育てや家事も完璧にこなそうと頑張り過ぎていませんか?
疲れた自分の心に余裕が持てるように、ぜひこちらを参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
主婦のイライラ解消法!育児に忙しいママのためのリフレッシュ術
育児に専念して、赤ちゃんと毎日一緒に過ごすというママも多いと思います。赤ちゃんは可愛くて、大きくなっ...
転勤族の場合、子供はいつまで連れていくべき?単身のタイミング
転勤族に子供はいつまでついていくものなのでしょうか。小学校、中学校、高校などどのタイミングまで家族で...
旦那が子育てに非協力的。イライラしてしまう行動パターンと対策
自分は仕事に家事に子育てとやることがたくさんあるのに、旦那は仕事から帰ってきてダラダラ。休日もろくに...
共働きママがワンオペ育児に疲れたときは子供と一緒に寝てしまいましょう
そんなワンオペ育児は夫婦関係が破綻する原因になることも少なくなくありません。
特に旦那様の帰りが遅く共働きをしているご家庭の場合だと、どうしても負担が奥様に行ってしまいがちになることが多く、もう疲れた…と感じている主婦の方もいるでしょう。
ワンオペ育児は身体も心もズタボロにしてしまいます。
そのため疲れたと感じるのであればまずは「休む」ことを最優先することが大切です。
ワンオペ育児で疲れたときの休み方にはポイントがあります。
それは「お子さんの就寝時間に合わせること」です。
溜まっている家事などのやるべきことは全て無視して、とにかく寝ることを最優先するのです。
こうすることで、1日仕事で疲れた体にプラスして家事の疲れが乗っかるのを防ぐことができ、同じ睡眠時間でも睡眠の質を向上をさせることができます。
また、朝はいつもより少し早めに起きて、溜まっている家事を済ませます。
夜にお子さんが起きている中で行っていたためにスムーズに行かなかった家事も、朝にお子さんが寝ている間に行うことで、夜よりもスムーズに進めることができるはずですよ。
ワンオペ育児を改善するためには旦那様の協力も欠かせませんが、自分の決めている規則のようなものを取っ払うことも大切です。
夜は家事を全て終えるまで眠れないなんていう規則は作らないで、眠たい時には寝る!やるべきことはあとからやる!という生活に変えてみましょう。
ワンオペ育児に疲れた共働きママは子育てを頑張りすぎないこと
夫婦共働きでワンオペ育児が疲れた…と感じているママさんは「子育て」について一度考え直してみると良いでしょう。
大切なのは「いかに自分の心に余裕を持たせることができるか」です。
自分の心身を犠牲にしてまで完璧に近付けようとするのは絶対にあってはいけません。
毎日手料理で頑張っているのであればたまには冷凍食品等に頼っても全然OKですし、今は食べて貰えなくても後々食べれるようになっていれば良いのです。
肩の力を抜いて子供と接するようにしてみて下さい。
きっと今まで気になっていたことが気にならなくなり、常にイライラしていた気持ちもなくなるはずですよ。
共働きのワンオペ育児に疲れたら一人で抱え込まずに助けを借りるのも良し
共働きによるワンオペ育児は一人で抱えれば抱えるほど状況は悪化していってしまいます。
頼れる人がいるのであれば遠慮せずに頼ることが大切なのです。
あなたのことを大切に思ってくれている人であれば何の迷惑にもならないはずですよ。
地域によっては、お子さんを一時的に預かることでママさんをサポートするような体制を整えているところもあるようですので、一度確認してみると良いかもしれません。
ワンオペ育児は多くの女性が悩んでいるからこそ解決策にも様々なものがあります。
1人で抱え込んでいては現状を改善することはできませんので、頼れるところは人に頼るようにしてみて下さいね。
家事も適度に手を抜くこと!完璧じゃなくて大丈夫
日々の生活に必ず伴ってくる「家事」ですが、家事も子育て同様に完璧にこなす必要はありません。
共働きによるワンオペ育児で更に疲れるような状況にさせないためには、適度に力を抜いて様々なサービスを上手に活用することが大切
例えば、料理を作る上では必要な食材を買いに行かなければいけませんが、買い出しは時間も体力も使いますよね。
小さなお子さんがいる方であればお子さんを連れながら買い出しに行かなければいけませんし、状況によっては重たい荷物を片手に、もう片手にはお子さんを抱っこするなんてことにもなるかもしれません。
そうした状況はネットスーパーを活用することで改善するのです。
ネットであれば必要な食材をポチッと押して注文するだけです。
たったこれだけで時間と体力を使わなくても、必要としていたものが即日~後日までに自宅まで届きます。
また、最近では時短料理ができるように食材のカットや下処理、必要な調味料等が一式セットになった「料理キット」が多く流通しており、こうしたモノを活用すれば日々の家事は格段にラクにすることができるはずですよ。
一方で掃除であれば自動掃除機や食洗機を使うのもお勧めです。
初期投資は必要にはなりますが家事による負担は確実に軽くすることができるでしょう。
ワンオペ育児の賢い乗り切り方
ワンオペ育児を乗り切るためには自分で無理なハードルを作らないことが重要です。
あれもこれもやろうとすればワンオペ育児の現状は悪化の一途を辿ってしまうだけです。あくまでも完璧にはやろうとせず、適度に手を抜きながら行うようにしましょう。
また、たまにはゆっくりと1日休める日を作ってもらうなど、旦那様に協力を仰ぐこともワンオペ育児で疲れ果てないようにする上では欠かせません。
ワンオペ育児が原因で離婚…なんて状況にならないようにするためにも、協力し合う心を忘れずに頑張って乗り切りるようにしましょう!