CATEGORY

赤ちゃんの育て方・ポイント

  • 2019年12月16日

新生児が外出する時の服装ポイントを季節別でご紹介

抵抗力が弱い新生児を外出させる時、どんな服装がいいのか悩んでしまいます。特に夏や冬は外と室内の温度差があるので、服装選びに注意が必要です。では、新生児は外出時にどんな服装がベストなのでしょうか。新生児の服装ポイントを季節別でご紹介します。また、新生児はいつから外出できるのかなど、外出デビューのタイミングや外出時の注意点の説明もありますので、最後までご覧ください。

  • 2019年12月15日

3ヶ月の赤ちゃんの成長の様子とママとの過ごし方のポイント

3ヶ月になった赤ちゃんは、生まれたての新生児の頃とはずいぶんと変わり、生活のリズムにも変化が出てきているかもしれません。赤ちゃんの表情も豊かになり、成長を感じるママも多いと思います。そこで、3ヶ月の赤ちゃんの成長や、ママとの過ごし方についてご紹介します。赤ちゃんとの毎日の過ごし方や、一緒に楽しめる遊び、室内で注意するべきことなどをご紹介していきます。

  • 2019年12月14日

赤ちゃんが寝る時の服装は赤ちゃんの体の仕組みを優先に考える

赤ちゃんの寝る時の服装に悩むお母さんが多いです。暑さや寒さが厳しい夏や秋は薄着させると寒くないか厚着させると暑すぎないか、また日によって寒暖差が激しい春と秋はどうしたら良いのか。赤ちゃんが快適に寝られるよう、赤ちゃんの体の仕組みを理解し季節に合った服装にしてあげましょう。

  • 2019年12月13日

4ヶ月の赤ちゃんはどんなスケジュールを送っているのか知りたい

赤ちゃんが4ヶ月になり、少しだけ育児にも慣れてきたと感じる頃だと思います。ですが、中には新生児の頃と変わらないスケジュールに不安を感じているお母さんもいるようです。なぜ寝てくれないの。どうしてそんなに泣くの。育児の悩みは本当に様々です。寝る時間がまとまらないことにはどんな原因が隠れているのか、寝てくれない赤ちゃんはどんなことを改善すべきなのかについて知ることは、今感じている悩みを解決する突破口になるはずです。一般的な赤ちゃんのスケジュールと、我が子のスケジュールにそれほど違いがなければ安心出来るのではないかとも思います。4ヶ月の赤ちゃんが毎日どんなスケジュールを送っているのか、またお母さんはどんなスケジュールで生活しているのか参考までに見ていきましょう。

  • 2019年11月29日

赤ちゃんの食事のしつけはいつから?食事マナーについて

赤ちゃんの食事のしつけはいつから始めたらいいのでしょうか。できるだけ早いほうがいいのでしょうか?それとも、スプーンを上手に掴めるようになってから?赤ちゃんの食事のしつけは、残さずに食べるや汚さずに食べるということではなく自分で食べることを目標にしてみましょう。食べることができたら褒めてあげてください。

  • 2019年11月27日

赤ちゃんにイライラして叩くのはダメ!あなたにできる大切なこと

赤ちゃんの鳴き声にイライラしても叩くのはいけません。はじめての育児で思うようにいかず、自分を責めたり全部自分で背負い込んでいませんか?そこで、赤ちゃんにイライラしてつい手が出てしまう前に、知っておいて欲しいあなたにできることをお伝えしていきましょう。叩くことはしつけではありません。ぜひ参考に、まずはあなたが心に余裕が持てるように自分をコントロールしていきましょう。

  • 2019年11月25日

【赤ちゃんの後追い】ママだけでなくパパも後追い!対処法を解説

赤ちゃんが成長していくと、ある時期を迎えると後追いをすることもあります。赤ちゃんの後追い対象者はママという認識が強いかもしれませんが、赤ちゃんによってはパパに後追いする赤ちゃんもいます。赤ちゃんが後追いをする時期は一体いつ頃なのでしょうか。後追いの原因や対処法を知って、赤ちゃんの不安な気持ちを拭ってあげましょう。また、後追いがいつまで続くのかについてもご紹介します。こちらも是非参考にしてみてください。

  • 2019年10月29日

豚ひき肉を使った離乳食。手づかみ出来るおすすめレシピや作り方

お子様の離乳食は順調に進んでいますか?離乳食が進んでいくと食べることが出来る物が増えていくので楽しい半面もありますが、好き嫌いも増えていきますね。豚ひき肉を離乳食に使ったところ、食べてくれなかったということはありませんか?豚ひき肉のポロポロをした食感が気になっているのかもしれません。また手づかみなら、よく食べるというお子様もいるでしょう。今回は手づかみで食べることが出来る、豚ひき肉を使った離乳食のレシピを紹介します。ソーセージも手作りすると安心ですし、なんといっても手づかみなので食べやすいですね。お好み焼きや、ハンバーグも作ってみませんか?パサつきを防ぐポイントも紹介します。野菜も手づかみなら食べてくれるかもしれません。炊飯器でご飯を一緒に炊く、手づかみ野菜スティックの作り方も試してみてください。

  • 2019年10月28日

冷凍ご飯をおかゆに【離乳食】に便利な作り方やレンジの活用法

離乳食を食べる時期になると、ご飯が食べられるようになった喜びとともに毎日の食事の支度が大変な面があるのが正直なところではないでしょうか。離乳食でよく作るおかゆですが、毎回毎回米から炊くのは手間や時間がかかります。ご飯を冷凍保存している方も多いと思いますが、この冷凍ご飯を使って離乳食のおかゆを作ることが出来たら家事の負担も減りますね。ここでは冷凍ご飯を使って離乳食のおかゆを作る便利な方法を紹介します。離乳食初期もおかゆはトロトロとしたおかゆですが、そこまで煮込むのは結構な時間がかかります。そこで冷凍ご飯をすりおろすことで時短になります。またレンジもうまく活用しましょう。手間がかかる離乳食も冷凍ご飯を使ったり、レンジを使うことで離乳食作りも楽になるでしょう。

  • 2019年10月27日

豚ひき肉ハンバーグを離乳食で美味しく食べるレシピとポイント

離乳食がすすむとお肉も美味しく食べてもらいたいですね。豚ひき肉を使ったふわふわハンバーグなら子供も喜んで食べてくれることでしょう。離乳食におすすめな豚ひき肉のハンバーグの色々なレシピを紹介します。まずはハンバーグを食べることが出来る時期や、中に入れる材料などを確認しておきましょう。ハンバーグがかたかったり、ボソボソしていると食べてくれないこともあるでしょう。豆腐を入れることで柔らかいハンバーグになります。早速作り方をごらんください。ハンバーグの中には何を入れていますか?野菜やひじきなどを刻んで入れることでバランスよく、お子様も美味しく食べることが出来るでしょう。