母親として自信がない!自分を前向きにコントロールする方法

母親として自信がないと悩んでばかりいるあなた。あなたが自分に自信がない姿を子供にも見せていませんか?
母親として自信がないと感じている人は、きっと周りにもたくさんいるはずです。

そこで、母親として自信が持てるようになるための対処法として、自分を前向きにコントロールする方法をお伝えしていきましょう。

根拠のない自信でも言葉にして言い聞かせるだけで、どんどん周りにも子供にも影響していきます。
ぜひ参考に前向きな自分へと変わっていきましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ヘアアレンジで簡単にできるものを紹介!子供の髪の結い方

毎朝の子供の髪型、忙しい時間帯もあってなかなかいつもの違うものに挑戦できないでいるママさん、こんなヘ...

怒りっぽい子供になった原因は?小学生の子供の心の中と対処法

お子さんが小学校に入学してから、子供の性格が怒りっぽい性格になってしまったと感じているお母さんもいる...

小学一年生だからこそ、反抗期中の向き合い方はとても大切

小学一年生になってからいつも反抗してばかり、と頭を悩ませているお母さんは少なくありません。それほ...

小学校のママ友付き合いはあっさりしている

子供が幼稚園から小学校に上がると、またママ友付き合いをまたしていかなくてはならないのか。ママ友付...

小学3年生、急に態度が悪くなってきたなら反抗期の可能性アリ

反抗期というと、2~3歳位に見られるイヤイヤ期や小学校高学年~高校生あたりに多い第2反抗期が有名です...

夜ご飯の時間が遅くなってしまう子供への対策とポイント

最近の子供は塾や習い事で夜ご飯の時間が遅くなりがち。当然夜寝る時間も遅くなってしまいます。なんと...

児童館と学童保育の違いは?仕組みや役割・メリットとデメリット

これから小学校に入学するお子さんをお持ちのお母さんの中には、仕事をしながら子育てを頑張っている人もい...

モテる方法とは?小学生の男子がモテるために頑張りたいこと

小学生の男子でモテる子にはどんな特徴があるのでしょうか。女子が気になる小学生男子は、どちらかとい...

学習プリントは子供が自分で整理整頓!小学校のプリント整理術

毎日たくさんのプリントを学校から持ち帰ってくるのに、うまく整理整頓ができないことに頭を悩ませているお...

子供の胸が大きくなる年齢に親がしてあげられること

4年生の娘が「胸が痛い」と言い出した。4年生は胸が大きくなる年齢には早いと感じて悩むお母さんが多...

子育てイライラ解消法!小学生の育て方のコツや向き合い方を紹介

子育てをしていてイライラしたときは、自分なりの解消法で乗り切っているお母さんも多いのではないでしょう...

子供の癇癪の原因!小学生の子供の気持ちと親に出来る対処法

小学生の子供が度々癇癪を起こすことに、頭を悩ませているお母さんもいるのではないでしょうか。どうして癇...

7歳の女の子の反抗期はどう過ごすべき?反抗期の特徴について

7歳の女の子の反抗期はどのようにして向き合えばいいのでしょうか?何を言っても、口答えをしてく...

6歳の誕生日プレゼント1000円予算におすすめなのはコレ

6歳になるお友達に誕生日プレゼントを1000円くらいで考えているのなら、こんなプレゼントはどうでしょ...

子供が友達から嫌がらせを受けた時の正しい対処法と注意点

スマホをもつ子供が増えていますが、スマホの低年齢化に伴い、ネット上で嫌がらせを受ける子供も多くなりま...

母親として自信がないのは当たり前のこと

子供を授かり母親になると、想像以上に育児が思い通りに進まないことを実感します。
育児が思い通りにいかないことは当然なのですが、母親としての自信を持てなくなることもあります。

自分がいい母親じゃないから、育児も思い通りにいかないのだろうかなんて考えてしまうこともあります。

「自信がない」と悲観的になる必要はない

母親としての自信がないことは普通なことで、みんなも同じような気持ちを抱えているのです。

育児には明確な答えがないからこそ、母親は悩み迷い、そして自信がないのです。

しかし、そんな自分に胸を張って下さい。
こうして母親として自信がない、と悩んでいるのは、育児に対して一生懸命に向き合い考えている証拠です。

大好きな母親にこんなにも愛されている子供は、とても幸せです。

母親として自信がないことを子供に見せてはいけない

母親として自信がないことは不思議なことでも、おかしなことでもありません。
どの母親も少なからず感じている気持ちです。

しかし、自信のなさを子供に見せることはおすすめ出来ません。

子供にとって母親の存在というのは非常に大きい

子供が小さければより大きく感じています。
そんな母親がいつも自信のなさを見せ、暗い表情をしていては子供はどう思うでしょうか。

母親が暗い表情をしていれば子供の心も悲しくなる

母親が笑顔でいれくれたらそれだけで子供は幸せで前向きになれるのです。

子供が成長していくと、自信のなさを見せる母親に対して頼りなさを感じ、次第に母親に心を閉ざしたり反抗していくこともあります。

そして自信がない子供に育ってしまい、子供自身も同じような悩みを抱える連鎖を引き起こすケースも少なくありません。

子供は親が思っているよりも冷静に分析しています。

母親として自信がないことよりもできたことに注目しましょう

母親として自信がないという人は、根本的な性格が真面目でネガティブ思考、完璧主義という傾向があります。
だからこそ少しでも思い通りに進まないと自己嫌悪を感じてしまい、自信がないという気持ちを強めてしまうように思います。

出来ないことや自信がない部分にばかり注目するのではなく、出来たことや自信があることに注目してみて下さい。

母親として全然しっかり出来ていない

自信がある育児が出来ていない

と考えてしまうと思います。

そんな視点を少し変えてみて下さい。

母親として当然なことをしていると思っていることかもしれませんが、それを毎日当然と思って出来ていることって実はすごいことなのです。

  • 食事の用意や掃除をすること
  • 子供の宿題を見てあげること
  • 子供の話を聞いてあげること
  • 子供の学校行事に参加すること
  • 子供と一緒に眠ること

いつも当たり前のように子供に対してしていることばかりだと思います。
今までこのようなことをしても、自分を褒めるようなことはなかったでしょう。

ですが、毎日母親として子供に向き合うことが出来ているのは、あなただけです。
これは母親として、もちろん胸を張れることなのです。

自信がなくならないように自分を上手にコントロール

日頃から母親としての自信のなさを痛感していなくても、ふとしたときに自信がないと感じることはあります。
常に自信がキープ出来る母親はいませんし、みんな手探りで子供と向き合っています。

自信のなさを感じない母親がいるなら、自分を上手にコントロール出来ているのでしょう。

育児は毎日いろいろなことがあります。
全く同じ一日なんてありません。

そのたびに母親は柔軟に対応しなければなりません。
正直自信をなくして、ゆっくり悩んでいる暇はありません。

自信をなくしそうになっているなら、母親は自分だけなんだから大丈夫!と言い聞かせて下さい。
本当に母親として子供に寄り添える存在は一人しかいません。自信をなくしそうなら、自分は唯一無二の存在だということに自信を持って下さい。

根拠のない自信を持つことが家庭も明るくする

今までも話してきましたが、自信を持つ内容はどんなことでも構いません。

  • 今日はいつもより子供に笑顔で話すことが出来た。
  • たくさんコミュニケーションの時間を持てた。

小さな出来事でもいいのです。

母親が明るく元気でいる家庭って、なぜか家族全体が明るく幸せオーラを感じます。
旦那さんも子供も幸せそうに見えるんですよね。

母親が自信を持つと家庭が明るくなる、それならきちんと根拠がない自信でも大切かもしれません。

周囲の家庭を見ていても本当にそう思います。

母親が根拠のない自信でも「大丈夫!」という精神を持っていると、家族の仲もいいし子供の感情もいつも落ち着いている気がします。

反対に母親として自信が持てず心配性すぎる家庭だと、子供は母親といるときが窮屈そうに見えます。
そのストレスを発散するかのように、母親のいない場所では良くも悪くも伸び伸びして全然違う顔を見せている傾向があります。

私はいい母親!
こんな母親がいて我が子は幸せ!根拠なんてなくていい。そう信じる気持ちが大切なのです。