生後3ヶ月の服装【秋の選び方】赤ちゃんのためのポイントを紹介

生後3ヶ月の赤ちゃんの服装は秋になるとどんな着せ方をしたらいいのか悩みませんか?
気温が下がる秋は赤ちゃんの服装選びにも気をつけなければなりません。

そこで、生後3ヶ月の赤ちゃんの秋の服装の選び方についてお伝えしていきましょう。

秋は重ね着が楽しめるので、おしゃれしてお出かけができます。
ぜひ参考に赤ちゃんが快適に過ごせる服を選んであげましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

アパートの防音対策・赤ちゃんの出す騒音の種類と対処法を解説

アパートにお住まいの人の中には、赤ちゃんの泣き声や出す騒音でご近所の迷惑になっているのではないかと頭...

4ヶ月の赤ちゃんはどんなスケジュールを送っているのか知りたい

赤ちゃんが4ヶ月になり、少しだけ育児にも慣れてきたと感じる頃だと思います。ですが、中には新生児の...

産後の過ごし方・無理は禁物!二人目が生まれたあとの育児と家事

現在二人目のお子さんを妊娠中のママの中には、産後の過ごし方に不安を感じている人もいるのではないでしょ...

5ヶ月の赤ちゃん【生活リズム】理想と整えるためのコツを紹介

生後5ヶ月の赤ちゃんはだんだん夜も長く眠るようになってくるので、生活リズムを整えやすくなっていき...

育児で睡眠不足を感じるママへこの時期の睡眠不足を乗り切る方法

生まれたばかりの赤ちゃんがいるママは、睡眠不足を感じている方がほとんどだと思います。昼夜なく泣く赤ち...

産後3ヶ月で起こる夫や子育てへのイライラの原因と対処法

やっとの思いで我が子を出産して始まった幸せな家族3人での暮らし。可愛い我が子とずっと一緒に過ごす...

6ヶ月の赤ちゃんの過ごし方、日中の家での過ごし方とポイント

生後6ヶ月になる赤ちゃんは日中どんな過ごし方をするのか、これについて今回はご紹介したいと思います。...

1歳のイヤイヤ期、ひどいイヤイヤが始まる理由と対処方法

2歳はイヤイヤが始まる時期と耳にしますが、1歳半頃からイヤイヤが始まることもあります。まだま...

一歳半から始まった夜泣き、泣き叫ぶ我が子を寝かしつけるには

今までは夜すんなり眠りについていたのに、一歳半頃から急に泣き叫ぶほどの夜泣きをすることがあります。...

ハイハイ期の赤ちゃん、9ヶ月の服装は動きやすさを重視

赤ちゃんはどんどん成長をし、大きくなっていきます。用意した服もすぐに着れなくなってしまうでしょう。ま...

赤ちゃんと買い物はいつから?楽しむために大切なポイントを紹介

赤ちゃんとの買い物はいつから行けるのか楽しみなママ。そのために可愛いベビー服や帽子を用意していたりし...

2歳児のお昼寝時間の目安・寝かしつけのコツや寝ない時の対処法

一般的には生後6ヶ月を過ぎた頃から体内時計が整い睡眠リズムが出来てくると言われていますが、睡眠の環境...

夜泣きにイライラしても怒鳴るのはやめよう!上手に乗り切るコツ

赤ちゃんの夜泣きにイライラしてしまい、つい怒鳴ることもあるかもしれません。しかし、怒鳴ることで赤...

新生児用の肌着は赤ちゃんにいつまで着せるのか紹介

赤ちゃんが生まれる時に用意するもののリストには、肌着が含まれていますよね?新生児用の肌着には、短...

生後9ヶ月の赤ちゃんのお昼寝時間や不規則になる場合の対処法

1歳までの赤ちゃんの成長は目まぐるしく、生活リズムやお昼寝にも違いが出てきます。 生後9ヶ月...

生後3ヶ月の赤ちゃんの服装を秋に選ぶポイント

生後しばらくの間、赤ちゃんはほとんどの時間を家の中で過ごすことになります。夏場であれば肌着一枚で過ごせたとしても、秋口に差し掛かると、まだ夏のように暑い日もあれば、夕方以降は気温が下がって寒さを感じたりもしますよね。生後3ヶ月ともなれば、少しずつ外出する機会も多くなる頃ですが、まだまだ一日の大半を家の中で過ごすことを考えると、まずは秋に室内で着せる服装の選び方について見ていきましょう。

気温に合わせて服装を選ぶ

手足をバタつかせたり、一日のうちに何度も寝起きする赤ちゃんが快適に過ごせるように、この時期くらいからは股の部分にスナップがついたロンパースタイプのコンビ肌着がおすすめです。

ただでさえ大人よりも体温が高めな生後3ヶ月頃の赤ちゃんにとっては、少し薄着かなと思うくらいで意外とちょうど良いものです。日によって気温が大きく変わる秋頃には、暑い日には日中は肌着のみで過ごし、少し涼しい日は上からカバーオールなどを重ねて着せましょう。

秋の生後3ヶ月の赤ちゃんのお出かけの服装は重ね着で温度調節しましょう

気温が安定しない秋のお出かけは、重ね着できるタイプの洋服があると便利です。肌着の上にカバーオールなどを着せ、気温が低めの日にはカーディガンなどで調節します。

重ね着用には前開きの洋服を選ぶ

生後3ヶ月くらいには、首ずわりが安定してくる頃ですので、かぶりタイプの肌着や洋服も着せやすくなります。しかし、外出先の気温に合わせて服装を変えることを考えると、まだこの時期のおでかけにはカーディガンやパーカーなどの、前開きタイプが適しています。

外出先の気温や天候が読めない場合は、気温に合わせて着せ替えてあげられるように、薄手と少し厚手の洋服を用意しておくと良いかと思います。肌着も夏場よりは少し厚みのある綿素材であれば、汗をかいた時も快適に過ごせるでしょう。

どちらにせよこの時期の赤ちゃんは、ミルクや母乳の吐き戻しなどで頻繁に洋服を汚すことを想定して、お出かけ時には着替えなどの荷物も多めになりますので、気温に合わせてサッと使えるひざ掛けなども一緒に準備しておくことをおすすめします。

生後3ヶ月の赤ちゃんが寝るときの秋冬の服装

朝晩の気温がグッと下がる秋から冬にかけては、寝る時に赤ちゃんに着せる服装も、寒さを考慮して選ぶ必要があります。

生まれてまもなくは自分で大きく体を動かしたりできませんが、生後3ヶ月を過ぎると、寝ている間に手足をバタつかせて、気付けば布団を剥いでしまっていることも。赤ちゃんの寝付きが良くなるためにも、室温に合わせて適度に厚着をさせてあげましょう。

肌着+長袖パジャマが基本

夏場は肌着のみで寝ていた赤ちゃんも、秋を迎えた頃には上にパジャマを着せて寝かせるようになります。まだそこまで寒くならないうちは、夜中に暑さで目を覚ましてしまわないように、薄手の長袖パジャマを準備します。

徐々に本格的な寒さがやってきたら、厚手の生地でできた冬用のパジャマを着せて寝かせます。ズボンに腹巻きが一体化したタイプや、ボアの付いた長めのスリーパーなどを着せることによって、夜中に布団を剥いでしまっても寝冷えを防ぐことができます。

ただし、いくら寒いからと言っても、赤ちゃんにも大人と同じような厚着をさせると、今度は寝ている間に汗をかくことで不快になり、何度も目を覚まして泣いてしまったり、かえって風邪を引きやすくなる恐れがありますので、お部屋の温度や寝具の暖かさに合わせて着るものの厚みを調節する必要があります。

気温が下がる秋におすすめな便利な防寒アイテム

季節的にはもう秋とは言え、昼間のうちはまだまだ夏の暑さが残ることで、かえって朝晩の肌寒さを実感しやすくもなるものです。まだまだ生後3ヶ月くらいだと、極端に遅い時間帯や早朝に外へ出かける用事はめったにないとは思いますが、だんだんと冷え込む秋口のお出かけ時にも、用意しておくべきグッズもいくつか合わせてご紹介しておきます。

あると便利な秋の防寒アイテム

レッグウォーマーは外出時だけでなく、家の中でも活躍する便利な防寒グッズです。靴下だと嫌がる赤ちゃんも、足が覆われていないレッグウォーマーなら嫌がらずに付けてくれるという話もよく聞きますので、まずは防寒用として用意してみてはいかがでしょうか?

また、まだ靴を履かない赤ちゃんの外出時には、秋以降も使える足先が覆われたタイプのカバーオールもあると重宝します。ある程度の月齢になると、帽子を嫌がる赤ちゃんも増えてきますので、このくらいの時期から防寒もかねて薄手の帽子を被せてあげることで、帽子を被ること自体に慣れさせてあげるのも良いでしょう。

秋はおしゃれをしてお出かけを楽しみましょう

暑い夏を過ぎると、重ね着を楽しめる秋がやってきます。寒さが本格的になる前に、赤ちゃんもママも上手に重ね着で体温調節をしながら、秋のおしゃれを楽しみたいものですよね。

夏は肌着で過ごすことが多い赤ちゃんも、気温に合わせて好みの服装をさせることができるのは、秋ならではの楽しみでもあります。

せっかく気に入っていた服も、月齢を重ねるごとにあっという間に着れなくなってしまうのが悲しいところですが、上から羽織るポンチョやカーディガンであれば、多少大きめでも長く着せることができますので、お気に入りの一枚を探してみませんか?