育児中は常に寝不足気味というママも多いのではないでしょうか。ただでさえ寝不足気味で疲れているのに、子供が泣き止まないとついイライラしてしまうもの。
でも大丈夫。イライラしてしまうのはあなただけじゃありません。みんなが通る道ですし、子供とぐっすり眠れる日が必ずきます。
育児による寝不足でイライラしてしまう時の対策、寝不足の時に試したい効率よく仮眠を取る方法などご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
夜泣きで起きない旦那へのイライラ対策!二人で一緒に育児しよう
赤ちゃんが生まれると、夜中のお世話や夜泣きでママがぐっすりと眠ることができない時期があります。...
子供が寝ない!イライラする時の寝かしつけ・寝ない原因と対処法
幼稚園のお子さんを育てているお母さんの中には、夜子供が寝ないことにイライラする人もいるのではないでし...
9ヶ月の赤ちゃんの昼寝時間・寝ないときの対策と心がけたいこと
赤ちゃんが9ヶ月になり、昼寝の時間についてのお悩みを抱えているママもいるのではないでしょうか。9ヶ月...
3ヶ月でよく寝る赤ちゃんは大丈夫?必要な睡眠時間と生活リズム
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママの中には、赤ちゃんがよく寝ることに不安を感じている人もいるの...
育児で寝不足を感じているとイライラしてしまうママは多い
あなたにとって、初めてのお子さん。育児も勿論初めてです。そんな環境の中だと、あなたの中に育児に対する「余裕」なんて文字はありませんよね。何もかもが初めてですから、思っていたこととは全く別のことが起こり、うまくいかないことだらけ。自分の期待通りに物事は進まないから、その分、寝不足気味にもなると思います。
寝不足になっているのは自分一人だけではないと感じることで、少しは気持ちは落ち着きませんか?あなたくらいの年齢で子育て、育児が初めての方は、大抵、同じ問題を抱えています。子供は夜泣くので、寝不足にはなるし、あなたが思っているように状況は動かないので、イライラもたまります。
赤ちゃんがお昼寝をする時に、あなたもちょっと寝て寝不足を解消するとか、あなたのイライラが落ち着かせて下さいね。
イライラが止まらない…育児中の寝不足はいつまで続くのか
きっと、あなたは赤ちゃんは毎日のように夜泣きをするので、それで寝不足になり、イライラしているのだと思います。そんな経験も一時的だといえば、一時的なのですが、この寝不足の期間、あとどのくらい続くのか?そんな悩みも抱えていますよね?
一つの目安に過ぎないのですが、お乳を卒業すると、割とぐっすりと夜は眠れるようです。ただ、これも子供によって違うと思います。
赤ちゃんによっても異なると思います。夜泣きをしても、少し冷たい空気を吸わせたら、泣き止む赤ちゃんもいます。背中を撫でであげると、それで、夜泣きがなくなる赤ちゃんもいます。ですので、これも一概には言えません。
ただ一つ言えるのは、赤ちゃんはいつまでも夜泣きはしません。お昼に寝ないで、夜にまとめて寝る時期がもうすぐ来ると思います。そうすると、あなたの寝不足も解消されます。
寝不足でイライラしてしまい、育児が嫌になってしまう時の対策
育児をしていたら、誰でも寝不足になりますし、寝不足から、イライラします。初めての育児でしたら、余計あなたの心に余裕はありません。そんな自分に苛立つ必要もないと思います。
まず、育児はうまく行きません。あなたが何かスケジュールしていても、それは簡単に壊されると思います。それが、原因で、イライラすると思います。
寝不足で辛い時は子供を親に預ける
少しお子さんをご両親に預けて、自由な時間をとって下さい。それでも、あなたのお子さんのことはどこかで考えてしまうとは思いますが、自分の時間を持つことも大切だと思います。
完璧主義をやめる
育児は特に完璧主義の方には、イライラの連続だと思います。育児も家事も完璧にこなせていたら、それはそれですごいです。でも、現実はその逆です。育児もあなたが思っている通りにはこなせない、家事も今まで以上にこなせない。それでいいんです。完璧主義を諦めましょう。
寝不足の時は仮眠が必要。効率よく仮眠を取る方法をご紹介
何をどうしたって、赤ちゃんが夜泣きをする時はします。寝不足にはなります。そんな夜泣きをする赤ちゃんも、寝ているタイミングはあります。もう一緒に寝て、仮眠をとって、この寝不足に対応して下さい。
赤ちゃんが昼寝をしている間に自分も寝る
しなくてはいけない家事もあるとは思います。でも、まずは健康が一番大切です。少しの時間でも、お昼寝をして、仮眠を取ります。
ミルクをたっぷり飲ませる
寝る前に、赤ちゃんにたっぷりミルクを飲ませると、赤ちゃんが夜の時間、よりぐっすり寝てくれるようです。仮眠を取るのも手ではありますが、夜にぐっすり眠れるのに越したことはありません。母乳ではなく、ミルクの方が赤ちゃんはぐっする寝てくれるようです。そうやって、睡眠時間を確保しましょう。
寝不足なのに育児を手伝ってくれない夫にイライラした時は…
育児に対しても、協力的な旦那さんだといいのですが、旦那さんも仕事の疲れもあるのか、家事さえ手伝ってくれません。育児に追われているあなたは、何かちょっとしたことでも、やってくれたら、助かります。何もやってくれないと、育児に追われているなたも、イライラします。
ゴミ捨てでもいいので、何かちょっとしたことでもいいから、手伝って欲しいとさりげなく言って下さい。ただ、ここで注意したいのは、過度に期待をしないことだと思います。旦那さんに何か言ったから、何かをすぐに実行してはくれないと思います。あまり期待せずに、何かしてくれたら、ラッキーくらいの感覚でいるべきです。
旦那以外のサポートに頼る
身近なのは、旦那さんだとは思いますが、旦那さんもお仕事のことで忙しく、育児にそこまで時間を費やす余裕がないのかもしれません。
経済的に少し余裕があるのなら、週末だけでもベビーシッターを雇って、週末は育児から少し休憩をとり、あなたがしたい家事をこなすなんていうのも解決方法の一つです。